オキシポロンは脂肪燃焼できるステロイド
オキシポロンは、高い筋肉増強効果が期待できるアナボリックステロイドであり、脂肪減少効果を持ちます。
オキシポロンは、オキシメトロンを有効成分として含む経口アナボリックステロイドです。同化ステロイドホルモンは、生体の化学反応によって摂取された物質からタンパク質を生成するサポートをします。有効成分のオキシメトロンは、肝臓やさまざまな組織でのタンパク質合成を促進することによって筋肉を増加させる効果があります。筋肉増強効果に加えて、骨髄機能を改善し、赤血球を増やして貧血を改善し、カルシウム排泄を減らして骨のもろさを防ぐ効果もあります。
オキシメトロンの脂肪燃焼以外のさまざまな効果
オキシメトロンにより、たんぱく質の効率的な生成、皮膚組織の再生力の向上、筋肉の効率的な生成が可能になります。また、血中脂質を低下させ、エリスロポエチンと呼ばれる造血因子の量を増やす効果があり、造血効果が期待できます。
これらの機能により、皮膚や筋肉の健康だけでなく、血液の健康も維持することができます。
しかし、オキシポロンはその筋肉増強効果のためにドーピング薬として指定されているため、競技やボディービルの目的で使用することはできません。それ以外の目的で骨格筋を作りたい方に適した薬です。
オキシポロンは貧血や骨粗鬆症の薬だった
オキシポロンの有効成分であるオキシメトロンは、もともと貧血や骨粗鬆症の治療に使われていましたが、筋肉増強効果がわかった後、HIVなどの病気で体重が減った人に処方されるようになりました。今日では、使用者のほとんどが筋肉を強化し、筋力トレーニングの効果を向上させる目的で使用しています。
オキシポロンは、LloydVolatriesと呼ばれるフィリピンの会社によって製造および販売されています。この会社は、世界中のWHOのGMP(適正製造基準)およびFDA(食品医薬品局)の品質基準を満たしているため、比較的安全性のある薬です。
オキシメトロンの脂肪燃焼に関わる研究結果
有効成分であるオキシメトロンの筋肉増強効果に関するいくつかの研究があり、65〜80歳の高齢男性へのオキシメトロンの経口投与が確認されています。被験者をプラセボ群、オキシメトロン50mg群、オキシメトロン100mg群に分けて3ヶ月間服用した後、筋肉量と脂肪量を測定しました。
その結果、筋肉は50mg群で3.3kg、100mg群で4.2kg増加しました。
脂肪を減らす効果もあり、50mg群は2.6kg、100mg群は2.5kg減少し、脂肪減少効果もあることがわかりました。
なお、65〜80歳の高齢者には非常に効果があり、筋力トレーニングや運動の有無にかかわらず、筋力増強や脂肪減少効果が顕著でした。